たっきー先生

タグ【#おうち遊び】

イラスト

【あそびレシピ】コロコロ不思議!水と油であそぼう!

こんにちは、たっきーです。   Instagramにも載せている「あそびレシピ」。以前このブログでも実際にこれで遊んでいるところを載せていますが、遊び方をイラストにしてみました。TikTok…

詳細を確認 →

イラスト

【あそびレシピ】声が震える!?ビリビリマイク

こんにちは、たっきーです。   Instagramにも載せている「あそびレシピ」。以前このブログでも実際にこれで遊んでいるところを載せていますが、遊び方をイラストにしてみました。TikTok…

詳細を確認 →

日記

お絵描き用テーブル

こんにちは、たっきーです。   お絵描きや工作などをする時用の机と椅子が届きました。   組み立て式だったので、夫にお任せ^_^   お絵描きや工作を床でやっていたのがす…

詳細を確認 →

保育情報

【あそびレシピ】しゅわしゅわ寒天あそび

こんにちは、たっきーです。   Instagramにも載せている「あそびレシピ」。以前このブログでも実際にこれで遊んでいるところを載せていますが、遊び方をイラストにしてみました。TikTok…

詳細を確認 →

日記

夏休みの終わりに。。

こんにちは、たっきーです。   8月30日。昨日の朝、娘が喉の違和感を訴えている。なんだか痰が絡んだ感じで気持ち悪そう。   熱を測ってみると37.5度!   猫カフェに…

詳細を確認 →

保育情報

氷の指輪

こんにちは、たっきーです。   昨日は氷で遊びました。   以前も遊んだ事のある、製氷皿に小さなおもちゃを入れて凍らせる、というやつです。   今回はそれにアルミホイルを…

詳細を確認 →

保育情報

ひんやりシュワシュワ!寒天で感触遊び

こんにちは、たっきーです。   娘が夏休みなので、家で遊べるように今日は朝から遊びの準備をしましたよ。   粉末寒天!こちらと水を分量通り鍋に入れて 粉末の食用色素も入れて…ぐつぐ…

詳細を確認 →

保育情報

水と油で遊ぼう!

こんにちは、たっきーです。   先日、3歳の娘と水と油を使って遊びました↓   こんなふうに 材料はこちら↓ ■水 ■植物油(私は米油使ってます) ■着色料(絵の具でも出来ますが透…

詳細を確認 →

おもちゃ

おもちゃとおやつ

こんにちは、たっきーです。   今日は整体へ行ってきました。娘は院長の奥様がみていて下さって助かりました。娘もとても楽しそうで安心。 身体が結構硬くなっているようなので定期的に通おうと思いま…

詳細を確認 →

おもちゃ

ラッピングタイと割り箸で魚釣り

こんにちは、たっきーです。   今回は100均で買えるラッピングタイと割り箸を使って魚釣り遊びをしてみました(^ ^)   材料はこちら↓   2つだけ。シンプル! まず…

詳細を確認 →

保育情報

【重曹とクエン酸で】シュワシュワ色水

こんにちは、たっきーです。   先日、3歳の娘と一緒に重曹とクエン酸を使って遊びました。   実験のようで面白かったです。娘もどハマりしていました。   【材料】 ■水 …

詳細を確認 →

保育情報

【おうちあそび】アルミホイルで遊ぼう!

こんにちは、たっきーです。   今日はまだ娘の風邪は完治していないし、外はとっっっても寒い!!   ということでおうちで遊びました。   今日はアルミホイルを使いましたよ…

詳細を確認 →

保育情報

【2~3歳頃から】おうち遊び&工作の本

こんにちは、たっきーです。   最近、本を購入しました。   その本がとても良いなと思ったので紹介させて頂きます。   まずはこちら↓ こどもがたのしくつくるはじめてのこ…

詳細を確認 →

保育情報

【100均】プラ板でストラップ作り

こんにちは、たっきーです。   今日はセリアのプラ板でストラップを作ってみました。   使った物はこちらです↓半透明のプラ板で、色鉛筆YAクレヨンでも描くことが出来ます。 透明のプ…

詳細を確認 →

おもちゃ

【紙コップ工作】声が変わる!?ビリビリマイク

こんにちは、たっきーです。   今回はいわママさんの本を見ながら紙コップ2つとアルミホイルでできる超簡単工作。ビリビリマイクを作ってみました。   材料はこちら↓ ◆アルミホイル …

詳細を確認 →

保育情報

【クリスマス制作】ゆらゆらスノースタンド

こんにちは、たっきーです。   先日、娘と児童館で制作をしました。ゆらゆらスノースタンド(^ ^)   可愛かったのでシェアします。   それではどうぞ↓   …

詳細を確認 →

No Eyecatch 2歳児

おそとでASOBO

こんにちは、たっきーです。   先日、ASOBOに参加しました。   ASOBOとは「ほっと」の石川くに子先生が企画されている、親子お外遊びです。石川先生は元幼稚園教諭。おもちゃコ…

詳細を確認 →

おもちゃ

【夏の工作】ペットボトル風鈴

こんにちは、たっきーです。   今日は朝から雨が降っていましたが、外へ出ました。娘は雨の日のお散歩が大好きなんですよね。   娘は傘をさしてかっぱを着て出発!一番近くの子育て広場へ…

詳細を確認 →

おもちゃ

【100均おもちゃ】おうち遊び

こんにちは、たっきーです。   今日は台風が来るとの事で、家から出られないかなと思い昨日100均へ行って家で遊べそうな物を買ってきました。全てセリアで購入した物です。   まずはこ…

詳細を確認 →

保育情報

五感でASOBO

こんにちは、たっきーです。   今日は五感でASOBOに参加。   ASOBOとは「ほっと」の石川くに子先生が企画開催されている遊びの場。石川先生は元幼稚園教諭で、おもちゃコンサル…

詳細を確認 →

#おうち遊び 保育士が描く子どもたちとのほっこり日常マンガとイラスト。

Copyright©たっきー先生,2024 All Rights Reserved.