たっきー先生

保育情報

保育情報

「もう一回!」同じ絵本を繰り返し読むことは大切

こんにちは、たっきーです。   最近、娘はオバケの絵本にハマって図書館へ行くと必ず読みたがります。   先日はせなけいこさんの「こわーいはなし」と「ばけたくん」 この絵本を借りて何…

詳細を確認 →

保育情報

【クリスマス制作】紙皿リース

こんにちは、たっきーです。   早いもので明日で11月が終わりですね。   今日は紙皿でリースを作りました。   こちらです↓ 材料は100均で揃います。   …

詳細を確認 →

保育情報

【おもちゃの定額サービス】トイサブを利用しました

こんにちは、たっきーです。   おもちゃのサブスクリプション(定額制サービス)と言えば…   知育玩具レンタルのトイサブ が有名ですよね。 Instagramでお話を頂き、実際に利…

詳細を確認 →

保育情報

魅力的な絵本がいっぱい!ニジノ絵本

こんにちは、たっきーです。   突然ですがニジノ絵本ってご存知ですか?目黒にある絵本屋さんなのですが、普通の本屋さんとは少し違います。   絵本の品揃えはほんの少し。 でも全てが店…

詳細を確認 →

保育情報

【0,1,2歳におすすめ】紙コップで遊ぼう!

こんにちは、たっきーです。   紙コップを使った遊びを紹介します。 紙コップを使った遊びは色々ありますが、今回は「0,1,2歳におすすめ」ということで簡単にできる事に絞りました。 &nbsp…

詳細を確認 →

保育情報

ねこの絵本

こんにちは、たっきーです。   今回は、ねこの絵本を5冊ご紹介します。   早速見ていきましょう! ①にゃんにゃん 猫が大好きな女の子。   白猫、黒猫、三毛猫、トラ猫、…

詳細を確認 →

保育情報

【100均】保育士さんにおすすめ人形用抱っこ紐

こんにちは、たっきーです。   突然ですが保育園に人形はありますか?   布製のものやメルちゃんやぽぽちゃんなど、園によって様々かと思いますが大抵の保育園にあるのではないでしょうか…

詳細を確認 →

保育情報

【2〜3歳頃からおすすめ】おばけの絵本

こんにちは、たっきーです。   今回は2〜3歳頃からおすすめの、おばけが出てくる絵本を紹介します。どんなおばけが出てくるかな?ドキドキ…ちょっと怖いけど繰り返し見たくなる絵本です(^ ^) …

詳細を確認 →

保育情報

だんごむしの絵本

こんにちは、たっきーです!   今回はかわいいだんごむしの絵本を紹介します。   では早速見ていきましょう。 ①ぼく、だんごむし この絵本は私が保育ナチュラリストの資格を取得した時…

詳細を確認 →

イラスト

ペープサート「どんな色がすき?」

こんにちは、たっきーです。   実は最近ペープサートの販売を始めました。   今回は「どんな色がすき?」をご紹介します。     こんな感じのイラストをIllu…

詳細を確認 →

保育情報

【100均】セリアで購入した子ども用ハサミ

こんにちは、たっきーです。   娘が1歳11ヶ月頃、ハサミに興味を示すようになりました。   私が使っていると娘も使いたがるのです。   そこで、セリアへ行った時に子ども…

詳細を確認 →

イラスト

丸シール貼り用イラスト(ダウンロードOK)

コロナが流行り出した頃おうち遊びにと、インスタのフォロワーさんからのリクエストに応えて描いたイラストです。 保育士さんや子どもに関わる方、是非ダウンロードして使ってください。 ※丸シールの大きさは15…

詳細を確認 →

保育情報

日常の生活を描いた絵本(シリーズ編)1〜2歳児におすすめ

こんにちは、たっきーです。   今回は1〜2歳児におすすめの生活を描いた絵本を紹介します。   私は娘が1歳頃にこの絵本をよく読みました。お風呂に入ったり、おやつを食べたり、公園で…

詳細を確認 →

保育情報

【1〜2歳からおすすめ】ホットケーキの絵本

こんにちは、たっきーです!   今回はほかほか美味しくて、子どもたちの大好きなホットケーキが登場する絵本をご紹介します。   早速見ていきましょう。 ①しろくまちゃんのほっとけーき…

詳細を確認 →

保育情報

赤ちゃんでも使える!おすすめクレヨン

こんにちは、たっきーです。   今回は実際に使って良かった赤ちゃん用のクレヨンをご紹介します。   早速見ていきましょう!   ①ベビーコロール 赤ちゃんでも握りやすく、…

詳細を確認 →

おもちゃ

【洗濯バサミで遊ぼう】1〜2歳児におすすめ!100均で揃うおもちゃ

こんにちは、たっきーです。   今回は1〜2歳児におすすめの洗濯バサミを使った遊びを2つ紹介します。   材料は100均で揃うので手軽にできます。   【材料】 ■洗濯バ…

詳細を確認 →

     おもちゃ, 保育情報   
保育情報

【0,1,2歳におすすめ】パンの絵本

こんにちは、たっきーです。   今回は0〜2歳頃におすすめの「パンの絵本」を紹介します。   読んだ後はパン屋さんに行きたくなってしまうような絵本がたくさん!   では早…

詳細を確認 →

おもちゃ

【紙皿で簡単手作りおもちゃ】カチカチ楽しいカスタネット

こんにちは、たっきーです。   今回は紙皿を使って簡単に作れる、音の出る手作りおもちゃを紹介します。   材料はこちら↓ ■ペットボトルの蓋 ■紙皿 ■紙 ■ハサミ ■サインペン …

詳細を確認 →

保育情報

お弁当の絵本5選

こんにちは、たっきーです。   今回はお弁当の絵本を紹介します。   可愛らしい絵のものから、見ていると食べたくなっちゃうものまで。   ①おべんとうバス こちらは保育園…

詳細を確認 →

おもちゃ

【紙皿で簡単手作りおもちゃ】ホバークラフト

こんにちは、たっきーです。   今回は紙皿で誰でも簡単に作れるおもちゃを紹介します。     使う材料、道具はこちら ■紙皿 ■紙コップ ■ストロー ■ハサミ ■鉛筆 ■…

詳細を確認 →

保育情報 保育士が描く子どもたちとのほっこり日常マンガとイラスト。

Copyright©たっきー先生,2023 All Rights Reserved.