たっきー先生

タグ【#3歳】

日記

こどもの日の制作

こんにちは、たっきーです。   幼稚園生活がスタートして約1ヶ月が経とうとしています。   娘は毎日楽しそうに通っていてほっとしています(^ ^)   割と入ってすぐの時…

詳細を確認 →

3歳児

【育児漫画】3歳児「たからもの」

こんにちは、たっきーです。   3歳の娘とのやりとりを描きました↓ 最後まで読んで頂けたら嬉しいです。 私が娘に「りつはお母さんの宝物だなぁ」と言うと照れ笑い。   んふんふって喜…

詳細を確認 →

日記

うんち展

こんにちは、たっきーです。   SNSの広告に出てくる「うんち展」を見た娘がどうしても行きたいというので行って来ました。   東京ドームシティーへ。     入…

詳細を確認 →

日記

昭和記念公園

こんにちは、たっきーです。   最近、娘とよく昭和記念公園へ行きます。   自転車で入れるので娘と2人で行く時はだいたい自転車です。園内、自然も豊かでとっても気持ちが良い!自転車で…

詳細を確認 →

日記

幼稚園生活スタート!

こんにちは、たっきーです。   新生活が始まりましたね。   我が家は娘が幼稚園に入園しました。   入園準備って大変ですね。。買い揃えるものもあるし作らなきゃならないも…

詳細を確認 →

保育情報

水と油で遊ぼう!

こんにちは、たっきーです。   先日、3歳の娘と水と油を使って遊びました↓   こんなふうに 材料はこちら↓ ■水 ■植物油(私は米油使ってます) ■着色料(絵の具でも出来ますが透…

詳細を確認 →

おもちゃ

おもちゃとおやつ

こんにちは、たっきーです。   今日は整体へ行ってきました。娘は院長の奥様がみていて下さって助かりました。娘もとても楽しそうで安心。 身体が結構硬くなっているようなので定期的に通おうと思いま…

詳細を確認 →

保育情報

【重曹とクエン酸で】シュワシュワ色水

こんにちは、たっきーです。   先日、3歳の娘と一緒に重曹とクエン酸を使って遊びました。   実験のようで面白かったです。娘もどハマりしていました。   【材料】 ■水 …

詳細を確認 →

イラスト

【子どものイラスト】トレース

こんにちは、たっきーです。   お正月用のイラストとして娘の七五三の写真をトレースしました。   それがこちらです↓ トレースとは「転写」、写し絵の事なんですけど   &…

詳細を確認 →

おもちゃ

【紙コップ工作】声が変わる!?ビリビリマイク

こんにちは、たっきーです。   今回はいわママさんの本を見ながら紙コップ2つとアルミホイルでできる超簡単工作。ビリビリマイクを作ってみました。   材料はこちら↓ ◆アルミホイル …

詳細を確認 →

保育情報

【簡単】折り紙でサンタクロース

こんにちは、たっきーです。   最近「にんじゃサンタ」という絵本を図書館で借りてきました。 この絵本を繰り返し読みたがり、その流れで折り紙でサンタさんを作ろう!という事になりました。 &nb…

詳細を確認 →

0歳児

幸せなおむつはずし

こんにちは、たっきーです。   今日は「幸せなおむつはずしのお話し会」に参加させて頂きました。   このお話し会は「ほっと」の石川くに子先生が企画されたものです。石川先生は元幼稚園…

詳細を確認 →

保育情報

京王あそびの森HUGHUG

こんにちは、たっきーです。   少し前に行ってきた遊び場をご紹介。   京王あそびの森HUGHUG   屋内施設ですが子どもたちが体をたくさん動かして遊べます。特に日本最…

詳細を確認 →

保育情報

【歯磨きアプリ】ポケモンスマイル

こんにちは、たっきーです。   昨日の夕方頃、実家から帰ってきました。実家には弟家族もいるので、娘は従兄弟たちと遊ぶのが楽しかった様子。今日もじいじとばあばの家に行く!と言っていました笑 &…

詳細を確認 →

日記

絵本「なにのせる?」

こんにちは、たっきーです。   今日は児童館で月に一度の子ども向けのコンサート!今月はクリスマスということでサンタさんやトナカイさんの衣装を着てクリスマスソング多めの演奏でした。 &nbsp…

詳細を確認 →

保育情報

【保育園や公園で楽しめる】自然遊び

こんにちは、たっきーです。   今日は保育ナチュラリスト講座で教えて頂いた、自然物を使った遊びを紹介します。   公園や保育園の園庭で出来るので是非やってみてください。 ①色集め …

詳細を確認 →

保育情報

【保育で使える】出し物の本

こんにちは、たっきーです。   保育の現場で働いている時、ちょっとした時間に子どもたちの前で行う出し物。毎日の事だとマンネリ化しがちなので定期的にインプットしていました。実際に参考にしていた…

詳細を確認 →

保育情報

魅力的な絵本がいっぱい!ニジノ絵本

こんにちは、たっきーです。   突然ですがニジノ絵本ってご存知ですか?目黒にある絵本屋さんなのですが、普通の本屋さんとは少し違います。   絵本の品揃えはほんの少し。 でも全てが店…

詳細を確認 →

保育情報

ねこの絵本

こんにちは、たっきーです。   今回は、ねこの絵本を5冊ご紹介します。   早速見ていきましょう! ①にゃんにゃん 猫が大好きな女の子。   白猫、黒猫、三毛猫、トラ猫、…

詳細を確認 →

保育情報

【2〜3歳頃からおすすめ】おばけの絵本

こんにちは、たっきーです。   今回は2〜3歳頃からおすすめの、おばけが出てくる絵本を紹介します。どんなおばけが出てくるかな?ドキドキ…ちょっと怖いけど繰り返し見たくなる絵本です(^ ^) …

詳細を確認 →

#3歳 保育士が描く子どもたちとのほっこり日常マンガとイラスト。

Copyright©たっきー先生,2023 All Rights Reserved.