子どもの便秘

子どもの便秘

こんにちは、たっきーです。

 

娘は現在3歳。

 

2歳の頃は便秘でモビコールを飲んでいましたが治りました!✨

 

便秘の経緯は過去のブログをご覧ください。

 

一番最初は病院へ行きたくなくてバナナやキウイ食べたりオリーブオイルを味噌汁に入れたりオリゴ糖を摂ったり、食べ物で良いと言われている事はやりましたがダメでした。まずはそこ(食べ物)じゃないな、と思って行きたくないとかいっている場合じゃ無い!と思い病院へ行ったんです。

 

そこで浣腸をしてもらい薬を頂きました。薬はモビコールです。

 

娘の場合、便を出す時の痛みがトラウマになっていたので最初のうちは病院へ行き、モビコールを飲んで正解だったと思っています。浣腸にもお世話になりました。。

 

何故、モビコールを飲まなくて出るようになったのか?

 

そのうち便を出しても痛くないと娘が分かり、順調に排便が出来るようになってきて暫くしてから4つの食品(植物油、小麦粉、乳製品、甘いもの)を抜くという食事法に出会いました。今年から食事を徹底し始めたんです。モビコールを少しづつ減らしながら。そうしたら普通に出るようになっていって改善しました。

 

4つの食品(植物油、小麦粉、乳製品、甘いもの)を抜いた食生活に変えただけです。昔ながらの和食。

 

娘の朝食です↓

もち麦入りご飯、糠漬け、鯵(上に乗っているのは醤油麹)、海苔、味噌汁。こういう食事に変えました。

そうしたらモビコールなしでも便が柔らかくなって出しやすくなりました。

 

まだ少し、出すことへの恐怖感があるように思いますが今本当にいい感じで出ています。飲んでいたモビコールという薬はもう半年くらい飲んでいません。

 

この食事法は吉野敏明さんが自身の臨床経験から推奨する4毒抜きと呼ばれている食事法です。

 

便秘だけでなくさまざまな不調や病気が改善されたという声が上がっています。

 

ちなみに私は…寝つきが良くなった、睡眠の質が上がった、肌が良くなった、イライラしなくなった、粉瘤が小さくなった、基礎体温が37.0度前後になり免疫力が上がった。など、良い事だらけです🥺✨

 

興味のある方は是非ご覧になってみて下さい↓便秘に関する動画を1つ貼っておきますね。

 

https://www.youtube.com/live/ZI25nNE9L5o?si=dh4Q8Q_AE_jZYyod

この記事は2025/07/31に公開され、4 ビュー読まれました。

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


子どもの便秘 保育士が描く子どもたちとのほっこり日常マンガとイラスト。

Copyright©たっきー先生, All Rights Reserved.