【あそびレシピ】しゅわしゅわ寒天あそび
2025年10月15日
こんにちは、たっきーです。
Instagramにも載せている「あそびレシピ」。以前このブログでも実際にこれで遊んでいるところを載せていますが、遊び方をイラストにしてみました。TikTokの方では結構保存されています。
Instagramアカウント👉@takkysensei
夏休みに娘と遊んで好評だった寒天あそびのレシピ☺️
これからあそびレシピをイラストにして投稿していきます✏️是非あそんでみてね✨⬇️
【材料】
•粉末寒天 4g x 3
• 水 500ml x 3
•食用色素 少々
・重曹
・クエン酸
・バットや牛乳パックなどの容器
・プラスチック製のコップ
・スプーンやフォーク
1️⃣粉末寒天4gと水500ml
食用色素を入れ混ぜ合わせる。
鍋に入れて混ぜながら沸騰させる。
沸騰したら吹きこぼれないよう火加減を調整して2分位火にかける。
2️⃣ 粗熱をとり、バットやタッパー
牛乳パックなどの容器に移して冷蔵庫に入れる。
3️⃣ 寒天が固まったら完成。まずは触ってみよう!ひんやり冷たくて気持ち良い!透明なプラスチック製のコップに入れて水(分量外)を入れるとジュースみたい!?
4️⃣ 重曹とクエン酸を混ぜてコップに入れると、シュワシュワ!爽やかな炭酸飲料のようになるよ。
【あどばいす】(やってみよう!)
・クッキー型で寒天を型抜きして色々な形を作っ
てみよう。
・色が違う寒天を混ぜてみよう何色になるかな?
・陽の光に透かして見るともっと綺麗!
・寒天の塊をギュッと握って感触を楽しもう。
遊んでみてね!
この記事は2025/10/15に公開され、5 ビュー読まれました。
コメントする