和太鼓チームのロゴデザイン

和太鼓チームのロゴデザイン

こんにちは、たっきーです。

 

最近納品したロゴデザインのお仕事のご紹介です。

 

ご依頼者は新しい和太鼓チームのリーダー。

 

実は昔、一緒に太鼓を打っていた仲間なんです。

 

天晴(あっぱれ)」という和太鼓チームを立ち上げ、私にロゴのデザインをお仕事として依頼をして下さいました。

 

栃木県宇都宮市を拠点に活動されていて、まだできたばかりにも関わらず、賞を取ったりもしていて本当に凄いなと思います。仲間が頑張っている姿はパワーを貰えます!

 

 

では早速。こちらが完成したロゴでございます↓

いかがでしょうか?

丸は太鼓、そして太陽をイメージしています。

 

「天晴」の天という字を横棒2本と人という字に分けて、人(メンバー)が横棒2本(バチ)を持って演奏している様子を表現しています。

 

横棒が太鼓と太陽をイメージした丸を突き出ているのは、太陽をも突き抜ける音、和太鼓界でのチームの飛躍を表現しています。

 

こちらはもう一つのパターンです↓

こちらも込めた思いは黒字の方と同じですが「晴」という字も入れ少し落ち着いた印象にしました。

 

チームロゴには黒字の方が採用されましたが、紺の方も大変気に入って下さり周年の時などに使用したいと仰っていました^_^嬉しいですね。

 

 

早速、ロゴをプリントしたパーカーを作って写真を送って下さいました。

これからもチームの更なるご活躍をお祈りしています!

 

ありがとうございました。

この記事は2025/07/23に公開され2025/07/23に更新、11 ビュー読まれました。

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


和太鼓チームのロゴデザイン 保育士が描く子どもたちとのほっこり日常マンガとイラスト。

Copyright©たっきー先生, All Rights Reserved.