保育で使えるイラストの描き方【3月】

保育で使えるイラストの描き方【3月】

こんにちは、たっきーです。

 

保育園では、なにかと絵を描く事が多いですよね。

 

保育などで使えそうな簡単でかわいいイラストの描き方です。

 

3月は「雛人形」「三色餅」「たんぽぽ」。順番通りに描いてみてね😊

 

【ポイント】

■雛人形 お内裏様とお雛様の本体を描き、次に描く持ち物や髪飾りなどで隠れる部分は後で消すと描きやすいですね。(赤字参照)着物を着た男女、ということで織姫と彦星にも応用できますね。

 

■三色餅 これは少し上から見た感じに描き上げました。もう少し横から見た感じにしたい場合は上の菱形の面を狭く、細めに描くと横から見たような絵になります。同時に器の面も餅と同じように狭くする必要があるのでご注意を。お餅の色にも意味があり、上から桃の花(ピンク)、雪や残雪(白)、新緑(緑)を表し、桃の花が咲き、残雪の下に新緑が芽吹いている、といった春の訪れを表現しているそうです。

 

■たんぽぽ 花びらがたくさんあるので簡略化します。もっとリアルに描きたい場合はつぼみを描いたり、葉を上下にも描くといいです。こんな感じ↓

たんぽぽ

以上です。

 

是非、描いてみてくださいね!

 

ーーーーーーーーーーー

私が使っているお絵描きソフトはこちら↓

CLIP STUDIO PAINT PRO

 

 

保育で使えるイラストの描き方【4月】

この記事は2024/02/20に公開され2024/04/05に更新、177 ビュー読まれました。

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

保育で使えるイラストの描き方【3月】 保育士が描く子どもたちとのほっこり日常マンガとイラスト。

Copyright©たっきー先生, All Rights Reserved.