たっきー先生

タグ【#保育4コマ】

日記

【JR新宿】ベビーカーで京王線乗り換え

こんにちは、たっきーです。   今日は娘と初台へ。   オペラシティーでノンファンジブルクリスマスというNFT関連のイベントに参加させて頂きました。   ベビーカーで行っ…

詳細を確認 →

イラスト

名刺作り

こんにちは、たっきーです。   寒いですね。   今日は買い物へ行った後、家で名刺作り。   こういう物のデザインて一度迷うと永遠に終わらない。。 とてもシンプルですがこ…

詳細を確認 →

0歳児

【子育て漫画】第4話 0歳4ヶ月

こんにちは、たっきーです。   娘が4ヶ月頃の様子。   寝返りはまだ。布団にずっと寝ているのを嫌がり、抱っこは縦抱きを好き!抱っこすると周りをキョロキョロ見回していました。 &n…

詳細を確認 →

保育情報

【おもちゃの定額サービス】トイサブを利用しました

こんにちは、たっきーです。   おもちゃのサブスクリプション(定額制サービス)と言えば…   知育玩具レンタルのトイサブ が有名ですよね。 Instagramでお話を頂き、実際に利…

詳細を確認 →

0歳児

【子育て漫画】第3話 0歳3ヶ月

こんにちは、たっきーです。   娘が0歳3ヶ月頃の様子です。   この頃、手足をよく動かすようになったり、うつ伏せにすると首を上げてキョロキョロと周りを見回したりしていました。仰向…

詳細を確認 →

0歳児

【子育て漫画】第1話 0歳1ヶ月

こんにちはたっきーです。   現在育児中ですので子育て4コマもこちらに投稿していきたいと思います。   育児漫画、第1話は生後1ヶ月頃の様子です。   ああ、もうすでに懐…

詳細を確認 →

イラスト

ペープサート「どんな色がすき?」

こんにちは、たっきーです。   実は最近ペープサートの販売を始めました。   今回は「どんな色がすき?」をご紹介します。     こんな感じのイラストをIllu…

詳細を確認 →

5歳児

【第155話】5歳児クラス ババ抜き

5歳児クラスともなると、普段の遊びの中でカードゲームが登場する。   中でもトランプはやはり人気が高い。   よく行われるのは、ババ抜き、神経衰弱、7並べである。   こ…

詳細を確認 →

2歳児

【第154話】2歳児 手伝ってあげる!

2歳児クラス。   ブロックを組み立て、バスを作った男の子。   彼にとって大作!私のところへ持ってきて「かっこいいって言って!」と誉めることを促します。   「わー!ブ…

詳細を確認 →

1歳児

【第154話】1歳児 海の生き物(ごかんごさい掲載漫画漫画)

  離乳食宅配サービス「ごかんごさい」さんの定期便に付く小冊子に掲載された漫画です。   インスタに載せていたものをカラーで描きました。   早番の時間。   皆で海の生…

詳細を確認 →

2歳児

【第153話】2歳児 追いかけっこ 「ごかんごさい」掲載漫画

離乳食宅配サービス「ごかんごさい」さんの定期便に付く小冊子に掲載された漫画です。   インスタに載せていたものをカラーで描きました。   2歳児クラス。   この日は公園…

詳細を確認 →

1歳児

【第152話】1歳児 大きくなったら何になる?(ごかんごさい掲載漫画)

離乳食宅配サービス「ごかんごさい」さんの定期便に付く小冊子に掲載された漫画です。   インスタに載せていたものをカラーで描きました。   1歳児クラス。   「大きくなっ…

詳細を確認 →

1歳児

【第151話】1歳児 抱っこして!(ごかんごさい掲載漫画)

離乳食宅配サービス「ごかんごさい」さんの定期便に付く小冊子に掲載された漫画です。   インスタに載せていたものをカラーで描きました。   1歳児クラス。   外遊びの時、…

詳細を確認 →

0歳児

【第150話】0歳児クラス 待っていたのは…(ごかんごさい掲載漫画)

離乳食宅配サービス「ごかんごさい」さんの定期便に付く小冊子に掲載された漫画です。   インスタに載せていたものをカラーで描きました。   0歳児クラスの16時。   おや…

詳細を確認 →

0歳児

【第149話】0歳児 歩きたい!(ごかんごさい掲載漫画)

離乳食宅配サービス「ごかんごさい」さんの定期便に付く小冊子に掲載された漫画です。   インスタに載せていたものをカラーで描きました。   0歳児。   つかまり立ちができ…

詳細を確認 →

保育情報

おならの絵本

こんにちは、たっきーです。   子どもっておならが好きですよね。おならという言葉を聞いただけでケラケラと笑ったりします。   今回は実際に読んだ「おなら」の絵本を3冊紹介します。 …

詳細を確認 →

3歳児

【第148話】3歳児 延長保育を利用した男の子

幼稚園の年少さん(3歳児クラス)のエピソード。   通常の保育を終え、延長保育を利用していた男の子Nくん。   普段はお母さんと一緒に帰るのに、今日は幼稚園に残る。   …

詳細を確認 →

おもちゃ

1歳児おすすめおもちゃ

こんにちは、たっきーです。   子どものおもちゃ選びって悩みますよね!   私は育休中に、以前から興味があったおもちゃインストラクターの資格を取りました。子どもとも、いろいろな子育…

詳細を確認 →

保育情報

【0,1,2 歳から楽しめる】わらべうた絵本

娘は歌も絵本も大好きで、わらべうた絵本はとても喜んでくれます。   実際に読んで娘が繰り返し読みたがった、おすすめのわらべうた絵本を紹介します。   ①おいかけっこでわらべうた 猫…

詳細を確認 →

保育情報

【 1,2歳から】tupera tuperaのおすすめ絵本は?

tupera tupera の絵本は私が好きで、娘によく読んでいます。   ※tupera tuperaとは亀山達也さんと中川敦子さんによるユニット。絵本やイラスト、アニメーション、舞台美術…

詳細を確認 →

#保育4コマ 保育士が描く子どもたちとのほっこり日常マンガとイラスト。

Copyright©たっきー先生,2023 All Rights Reserved.