離乳食宅配サービス「ごかんごさい」さんの定期便に付く小冊子に掲載された漫画です。 インスタに載せていたものをカラーで描きました。 早番の時間。 皆で海の生≫続きを読む
2023/08/28 1歳児, 保育4コマ #1歳, #4コマ漫画, #たっきー先生, #保育, #保育4コマ, #保育園, #保育士, #女の子, #子ども, #子育て, #漫画, #育児, #赤ちゃん
離乳食宅配サービス「ごかんごさい」さんの定期便に付く小冊子に掲載された漫画です。 インスタに載せていたものをカラーで描きました。 2歳児クラス。 この日は公園≫続きを読む
2023/08/17 2歳児, 保育4コマ #2歳, #4コマ漫画, #たっきー先生, #保育, #保育4コマ, #保育園, #保育士, #子ども, #子育て, #漫画, #男の子, #育児, #追いかけっこ, 遊び
離乳食宅配サービス「ごかんごさい」さんの定期便に付く小冊子に掲載された漫画です。 インスタに載せていたものをカラーで描きました。 1歳児クラス。 「大きくなっ≫続きを読む
2023/08/14 1歳児, 保育4コマ #1歳, #4コマ漫画, #たっきー先生, #保育, #保育4コマ, #保育園, #保育士, #女の子, #子ども, #子育て, #家族, #漫画, #育児
離乳食宅配サービス「ごかんごさい」さんの定期便に付く小冊子に掲載された漫画です。 インスタに載せていたものをカラーで描きました。 0歳児クラスの16時。 おや≫続きを読む
2023/08/10 2023/08/10 0歳児, 保育4コマ #0歳児, #4コマ漫画, #たっきー先生, #保育, #保育4コマ, #保育園, #保育士, #子ども, #子育て, #漫画, #育児, #赤ちゃん
離乳食宅配サービス「ごかんごさい」さんの定期便に付く小冊子に掲載された漫画です。 インスタに載せていたものをカラーで描きました。 0歳児。 つかまり立ちができ≫続きを読む
2023/08/05 0歳児, 保育4コマ #0歳児, #4コマ漫画, #あんよ, #たっきー先生, #保育, #保育4コマ, #保育園, #保育士, #子ども, #子育て, #漫画, #育児, #赤ちゃん
幼稚園の年少さん(3歳児クラス)のエピソード。 通常の保育を終え、延長保育を利用していた男の子Nくん。 普段はお母さんと一緒に帰るのに、今日は幼稚園に残る。 ≫続きを読む
2023/07/27 2023/07/27 3歳児, 保育4コマ #3歳, #4コマ漫画, #たっきー先生, #保育, #保育4コマ, #保育園, #保育士, #子ども, #子育て, #幼稚園, #延長保育, #漫画, #男の子, #育児
朝、登園してきた5歳児の男の子が得意顔で話してきます。 「先生俺ね、朝薬を飲んできたんだー」 私は「へぇ〜何の薬?」と質問をしました。 すると答えは…「りんご≫続きを読む
2023/07/16 5歳児, 保育4コマ #4コマ漫画, #たっきー先生, #保育士, #子育て, #漫画, #男の子, #育児
幼稚園の年少さん(3歳児)。 この日は金曜日でした。翌日の土曜日は幼稚園はお休みなのでHちゃんを抱っこしながら、明日会えない寂しさを伝えると… 私の肩をポンポンと叩き一言。≫続きを読む
2023/07/15 3歳児, 保育4コマ #3歳, #4コマ漫画, #たっきー先生, #保育, #保育4コマ, #保育園, #保育士, #女の子, #子ども, #子育て, #漫画, #育児
2歳児クラス。 Aちゃんは友だちが使っているいうさぎの人形が欲しくて泣いてしまいます。 するとそれを見ていたMちゃんがAちゃんの所へやってきて「うさぎさん使いたかったの?お≫続きを読む
2023/07/14 2023/09/09 2歳児, 保育4コマ #2歳, #4コマ漫画, #たっきー先生, #イラスト, #保育, #保育4コマ, #保育園, #保育士, #女の子, #子ども, #子育て, #漫画, #育児
3歳児クラスの男の子。 「先生!先生!」慌てて私のところへ駆けてきます。 どうしたの?聞くと、なかなか言葉が出てこない。 伝えたいけれども言葉が出ない… 別の言い回しは無いものか… この少しの時間で彼≫続きを読む
2023/07/12 3歳児, 保育4コマ #3歳, #4コマ漫画, #たっきー先生, #イラスト, #保育, #保育4コマ, #保育園, #保育士, #子ども, #子育て, #漫画, #男の子, #育児, #言葉
私の保育園では2歳児クラスから英語をやっています。「お勉強」というより英語に触れて楽しく遊ぶ時間、といった感じの雰囲気です。子どもたちも毎週英語の先生に会うのを楽しみにしています。この日≫続きを読む
2023/05/31 2023/09/09 2歳児, 保育4コマ #2歳, #4コマ漫画, #たっきー先生, #イラスト, #保育, #保育4コマ, #保育園, #保育士, #子ども, #子育て, #漫画, #育児, 英語
ご縁がありHIMIKUというおもちゃで遊ばせて頂きました。 こちらがHIMIKU。 右上の赤いペンキにビクッとしながら(笑)も、開けてみると… カラフルでかわいい! カラーは4種類あった≫続きを読む
2023/03/27 2023/07/12 保育情報 #0歳児, #1歳, #2歳, #3歳, #4歳, #5歳, #HIMIKU, #HIMIKUブロック, #おもちゃ, #たっきー先生, #保育, #保育4コマ, #保育園, #保育士, #子ども, #子育て, #漫画, #知育おもちゃ, #育児, #赤ちゃん, 遊び
おもちゃインストラクターの講座を受講し資格を取得しました。 おもちゃインストラクターって? 一言で。。あそびの重要性やあそびの楽しさを伝える人です。 保育にも育児にも活かせ≫続きを読む
2022/12/21 2023/07/12 保育情報 #おもちゃ, #おもちゃインストラクター, #おもちゃ美術館, #たっきー先生, #保育, #保育4コマ, #保育園, #保育士, #子ども, #子育て, #漫画, #育児, #赤ちゃん, 手作りおもちゃ, 遊び
2歳児クラスでの出来事。 私の保育園では2歳児クラスの途中から 給食の後に看護師さんが来て下さり、歯磨き指導をしています。 自分で歯を磨いた後に保育者の所へ行き仕上げ磨きをして貰います。 それも済んだ≫続きを読む
2022/11/09 2023/07/13 2歳児, 保育4コマ #2歳, #2歳児, #2歳児クラス, #4コマ漫画, #たっきー先生, #保育, #保育4コマ, #保育園, #保育士, #子ども, #子どものやり取り, #子育て, #漫画, #男の子, #育児
3歳児クラス女児Mちゃん。 靴下見て!と私の所へ来てくれました。 机につかまり、片足を上げて靴下を見せます。 「ほら!マカロンなの!」 可愛らしいパステルカラーのそれに手を伸ばし 私は食べる真似をしま≫続きを読む
2022/11/01 2023/07/13 3歳児, 保育4コマ #3歳, #4コマ漫画, #たっきー先生, #会話, #保育, #保育4コマ, #保育園, #保育士, #女の子, #子ども, #子育て, #漫画
離乳食宅配サービス「ごかんごさい」の定期便に付く冊子「ごかんぷらす」に私の保育漫画が掲載されています。 ごかんごさいのコンセプトは「五歳までに五感を育む」ということで完全に出来上がった完≫続きを読む
2022/09/27 2023/09/06 イラスト #ごかんごさい, #たっきー先生, #イラスト, #保育, #保育4コマ, #保育園, #保育士, #子ども, #子育て, #漫画, #育児, #赤ちゃん, #離乳食, #離乳食宅配サービス
3歳児クラスでの出来事。 お友だちが保育士の上履きを誉めているのを見たTくん。 近くにいた私の所へ来て「先生の上履きかっこいい!」と突然誉めてくれました。 ≫続きを読む
2022/06/10 2023/07/13 3歳児, 保育4コマ #4コマ漫画, #たっきー先生, #保育, #保育4コマ, #保育園, #保育士, #子ども, #子育て, #漫画, #男の子, #育児
5歳児クラスで避難訓練をしていた時の出来事。 避難訓練で良く聞く言葉「おかしも」 私の時代は「おかし」 「お」押さない 「か」掛け≫続きを読む
2022/04/16 2023/09/10 5歳児, 保育4コマ #4コマ漫画, #たっきー先生, #保育, #保育4コマ, #保育園, #保育士, #女の子, #子ども, #子育て, #漫画, #避難訓練
図書館へ行ってきました。 5カ月の娘の反応が一番良かったのは「くだもの (幼児絵本シリーズ) [ 平山和子 ]」でした。 美味しそうな果物がリアルに描かれています。 &nb≫続きを読む
2022/04/13 2023/07/19 保育情報 #0歳児絵本, #たっきー先生, #保育, #保育園, #保育士, #子ども, #子育て, #漫画, #育児, #赤ちゃん, #絵本
2歳児クラス。5月の終わり頃。 園庭に出ると、皆よくアリを探しています。 見つけた子どもが私を呼びに来ました。 見に行くと死んだアリがいます。 女の子が「しぇ≫続きを読む
2021/10/16 2023/07/13 2歳児, 保育4コマ #4コマ漫画, #たっきー先生, #アリ, #保育, #保育4コマ, #保育園, #保育士, #子ども, #子育て, #漫画, #男の子, #育児, 遊び