【第134話】避難訓練

5歳児クラスで避難訓練をしていた時の出来事。 避難訓練で良く聞く言葉「おかしも」 私の時代は「おかし」 「お」押さない 「か」掛けない 「し」喋らない でしたが、これに「も」戻らない が加わっています≫続きを読む

【第114話】廊下で再会

5歳児クラス。 朝、廊下でバッタリと会ったKくん。 私に気が付くと「先生!」と、かけ寄ってきました。 そうして私にぎゅっと抱きつき一言。 「先生!やっと会えたね!」 前日も顔を合わせたはずなのに、もう≫続きを読む

【第110話】寒くないの?

5歳児クラス 子どもは寒くても外で遊ぶのが大好きですね。 上着を着ないでもへっちゃら!みんな元気に走り回り、汗をかく子もいます。 たまーに、真冬に半袖の子もいますね。私が小学生の頃、クラスに1人いまし≫続きを読む

【第104話】買ってあげる!

今回は5コマになってしまいました。 5歳児クラスで新聞紙を使う製作をしていた時 字ばかりなので子どもたちは写真に目が行きます。 ダイヤモンドのネックレスの広告を見つけたAくんとBくんは新聞を持って私の≫続きを読む

【第70話】お土産

5歳児クラス 夏、長くお休みをしていた女の子が久しぶりに登園。 「夏休みに何処か行ったの?」と聞くと 女の子は「那須に行ったの!皆に那須のお土産買ってきたよ!」 と言いながら、持って来たお土産が入った≫続きを読む

【第58話】雨の日の会話

梅雨。 朝から雨が降っています。 夕方、5歳児の男の子と窓際でお話をしていました。 私が窓の向こう側の降り続く雨を見ながら「雨やだねぇ」と言うと男の子は少し考えて… 「でもさぁ、雨の後には虹だよ!」 ≫続きを読む

【第53話】枝豆

5歳児クラスの男の子。 本棚から持って来た絵本を私に渡し、読んでと言われてページをめくっていくと枝豆の写真が大きく載っていました。 写真と共に枝豆がどうやって育つか、というような事が書いてあります。 ≫続きを読む

【第43話】大人になったら買いたい物

「先生!僕、大人になったら車いっぱい買うんだぁ!」 そう言うのは5歳男児。 車を沢山買うのであれば当然それらを駐めるスペースが必要です。 私が「じゃあ、大きい駐車場を作らなきゃね!」と言うと 予想に反≫続きを読む

第14話【お昼寝が終わると】

保育園には午睡の時間があります。 お昼ご飯を食べた後、お昼寝をするのですが そのお昼寝から目覚め、おやつを食べている時でした。何気ない会話の中で「今日は何をして遊んだか」聞いてみると 「何もしてない」≫続きを読む

第9話【なんというレストラン】

5歳児クラス お店屋さんごっこをしていた時の出来事。私がお客さんで、Hくんが店員さん。 『いらっしゃいませ、ご注文は?』とオーダーを取りに来てくれました。 私がラーメンを注文すると 『少々お待ち下さい≫続きを読む

     2020/02/02   5歳児   

第4話【ババ抜き】

5歳児クラス トランプで遊んでいた時の出来事。 『ババ抜きやりたい!』 誰かが言うと、周りにいた子どもたちも『いれて!』と集まってきます。 カードを配り、同じ数字のペアを自分の手元から取ってテーブルの≫続きを読む

     2020/02/11   5歳児   

5歳児 保育士が描く子どもたちとのほっこり日常マンガとイラスト。

Copyright©たっきー先生,2020 All Rights Reserved.