寒天でひんやり感触遊び
2023年07月29日
こんにちは、たっきーです。
暑い夏でも室内で楽しめる寒天を使った感触遊びを紹介します。
用意するものはこちら
■ゼラチン…4グラム(1本)
■水…500ミリリットル
■食紅…適当(色を見ながら調整)セリアで購入
■タッパーなどの容器

まずは水とゼラチンと食紅をまぜまぜ

よく混ぜたら鍋に移して火にかけ、かき混ぜながら溶かします。
今回2色です!黄色も欲しかったけど売り切れでした( ; ; )
沸騰したら火を弱めて1〜2分くらいで出来上がり。
粗熱をとったら容器に入れます。

これを冷蔵庫に入れて固まったら完成!!
まずは指でぷにぷに。。なんだか面白い感触!

おつぎは摘んでみたり。。なんだか冷たい!

娘はスプーンの方がいいようです。ほじほじ。
製氷皿は出しづらかったなぁ。
楊枝で周りに少しづつ隙間を作っていったらうまく取れたかな?
面倒になってスプーンでかき出してしまいました笑笑

水に入れてみるとまた違って見えて面白い!

タッパーに2色入れて日に当てると。。↓
もうちょい形残した方が良かったかもね笑笑 ぐちゃぐちゃ〜!
でもキラキラして綺麗でしょ?

袋に入れてみたり

最後らへんはもう手でぐちゃぐちゃ〜!!
冷たくて気持ちいいね〜!!
感触を楽しんでいました。

ペタペタ!!
娘:「おもしろいね〜これね〜」

この後、寒天が入っているボールの水をタッパーにあけたり、スプーンでぐるぐるかき混ぜたりして楽しみました!
水と寒天を一緒に製氷皿に入れて冷凍庫に入れてみたけど、どうなるかな??
おうちで簡単にできるので、ぜひやってみてください!
この記事は2023/07/29に公開され2023/07/30に更新、880 ビュー読まれました。











コメントする