プレーパーク

プレーパーク

こんにちは、たっきーです。

 

暑さも落ち着いて、外遊びが出来る季節になりましたね。

 

昨日はプレーパークへ行ってきました。昨日行った所は初めてですが、皆さま温かく迎えて下さいました✨プレーパークは子どもが主役の遊び場。「自分の責任で自由に遊ぶ」がモットー。

 

さあ、ちょっと緊張気味の娘が最初に興味を持ったのはかまど。

 

火をつけたいって事でマッチを擦る体験をしました。今、中々マッチを擦る機会なんてないですよね。娘にとって貴重な体験です。私と一緒に擦るも、かまどに入れる前に火は消えてしまいました😂その後、割り箸を入れるのをやってみたいというので割り箸を割り渡すと恐る恐る火の中へ。ドキドキしたね。

今度はとうもろこしの粒を取る作業。これでポップコーンを作るんだって↓ワクワク

とうもろこし

結構、難しそうな様子↓

かまどは二つあって一つは網、もう一つは鍋(ポップコーン)。ポップコーンは少し焦げちゃったけど美味しく頂きました。網には何でも焼きたい物を持ってきて焼いて良いとの事でソーセージを持ってきました。すっごく美味しかったです!🥺✨

熱いけど美味しい!持参したお弁当もソーセージもペロリとたいらげました。お外で食べるご飯って最高だよね。

大きなシャボン玉もやったよ!風が勝手にシャボン玉を作ってくれる。すごい大きさにびっくり!

こちらも大きなのが出来るね↓

ハンモックも!初めましてのお友だちと一緒に寝っ転がって気持ちよさそうにしている姿が可愛かったです。

バッタを捕まえたり、お花やどんぐりを集めたり✨蝉の抜け殻も発見したよ👀

 

娘が一番長いことやっていたのがバケツに水道の水を入れてビニールプールへ運ぶ、という遊び。水道とプールとを何度も往復していました。遊んでいるうちにお友だちも出来、楽しくて中々帰りたがらなかったです😂

 

また10月も11月もあるそうなので行ける時は参加したいなと思います。良い1日でした!ありがとうございました。

この記事は2025/09/29に公開され、104 ビュー読まれました。

これまでのコメント

  • かぁぽん より:

    たっきー先生❤️リっちゃんのびのびと遊ぶことが出来て良かったです✨やはり、外での遊びは、大人も子どもも、心身共に健康になりますね⤴️

    • takky より:

      かぁぽんさん✨ブログにもコメントして下さりありがとうございます!本当に外遊び最高です✨

コメントする

takky へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


プレーパーク 保育士が描く子どもたちとのほっこり日常マンガとイラスト。

Copyright©たっきー先生, All Rights Reserved.