保育で使えるイラストの描き方 【6月】
2024年06月01日
こんにちは、たっきーです。
保育園では、なにかと絵を描く事が多いですよね。
保育などで使えそうな簡単でかわいいイラストの描き方です。
6月は「かさ」「カエル」「レインコート」順番通りに描いてみてね☺️
【ポイント】
■かさ 石突と手元の部分の色を少し変えると生地の部分と質感の違いを出せるかなと思います。場合によっては骨は描かずに顔を描いて擬人化しても可愛いと思います。
■カエル 目と口の大きさや描き方で色々な表情のカエルが出来ます。目を黒い丸のみにする場合、ハイライトを入れてもいいかもしれませんね。ウインクしているのも可愛いと思います。
■レインコート 中を塗る時は光が入らない分、外の色よりも暗くするといいです。
以上です。
是非、描いてみて下さいね!
似顔絵などのご依頼も承っています。こちらの→お問い合わせから、ご相談下さい。
この記事は2024/06/01に公開され2025/01/03に更新、302 ビュー読まれました。
コメントする