たっきー先生

タグ【#子どもの成長】

2歳児

【自然あそび】桑の実で色水作りとデカルコマニー

こんにちは、たっきーです。   昨日娘と公園で桑の実を見つけ、潰したりして遊びました。   寝る前に娘に桑の実で色水作れないかな〜?と話していたら、娘が桑の実でデカルコマニー(転写…

詳細を確認 →

2歳児

桑の実

こんにちは、たっきーです。   現在、娘は2歳7ヶ月。早いものです。   今日は買い物をした後、公園へ行ってきました。   公園では保育園の子どもたちが遊んでいます。公園…

詳細を確認 →

1歳児

【子育て漫画】第36話 1 歳10ヶ月頃

こんにちは、たっきーです。   こちらは娘が1歳10ヶ月頃の様子です。   この頃、自分でズボンを履けるようになったり、ブクブクぺと口に含んだ水を吐き出せるようになったり、サンダル…

詳細を確認 →

1歳児

【子育て漫画】第35話 1 歳9ヶ月頃「寝る前のお願い」

こんにちは、たっきーです。   こちらは娘が1歳9ヶ月頃のエピソードです。夜、寝る時の何気ない一言です。本当に何気ない一言。   夜はどうしても私が寝かしつけをしないと娘は寝ません…

詳細を確認 →

1歳児

【子育て漫画】第34話 1 歳9ヶ月頃「好きなもの」

こんにちは、たっきーです。   こちらは娘が1歳9ヶ月頃のエピソードです。   娘が私の好きなものを聞くんですよ。   だから私は「りっちゃん(娘)」と答えたわけです。 …

詳細を確認 →

日記

いちご狩り

こんにちは、たっきーです。   昨日は義父の畑でいちご狩りをしました。   娘はいちごが大好きなので前日から楽しみにしていました。長靴を履き、帽子を被って準備OK!   …

詳細を確認 →

1歳児

【子育て漫画】第33話 1 歳8ヶ月頃「ジャンプ!」

こんにちは、たっきーです。   こちらは娘が1歳8ヶ月頃のエピソードです。   思えばジャンプが出来る様になった頃だったかな?   少し高い所に上がると「せーの」でジャン…

詳細を確認 →

保育4コマ

【子育て漫画】第30話 1 歳6ヶ月頃の様子

こんにちは、たっきーです。   こちらは娘が1歳6ヶ月頃の様子です。   この頃、ちょうど保育園に通い始めた頃でした。慣らし保育中はビックリするくらいすんなり私と離れられましたが、…

詳細を確認 →

1歳児

【子育て漫画】第29話 1 歳5ヶ月頃の様子

こんにちは、たっきーです。   こちらは娘が1歳5ヶ月頃の様子です。   この頃、自分で服を着たがるようになりました。   靴のサイズは12㎝にアップ。「これ、なんだろー…

詳細を確認 →

1歳児

【子育て漫画】第28話 1 歳4ヶ月頃の様子

こんにちは、たっきーです。   こちらは娘が1歳4ヶ月頃の様子です。   この頃、娘が言える言葉を漢字にしてカードを作って遊んでいたんです。「蝶」「熊」「雨」「口」「黄」「耳」など…

詳細を確認 →

1歳児

【子育て漫画】第26話 1 歳2ヶ月頃の様子

こんにちは、たっきーです。   こちらは娘が1歳2ヶ月頃の様子を描いた漫画です。   音楽が好きで聴きたいCDを渡してくるようになりました。大抵は私が購入した子どもの曲ですが、たま…

詳細を確認 →

1歳児

【子育て漫画】第25話 1 歳1ヶ月頃の様子

こんにちは、たっきーです。   こちらは娘が1歳1ヶ月頃の様子です。   1歳頃から興味を示し始めた人形にスプーンでご飯を食べさせる真似をして遊ぶようになりました。   …

詳細を確認 →

2歳児

服のサイズ完全に90へ

こんにちは、たっきーです。   娘は現在2歳4ヶ月。   昨年の服は80。まだ着れるかな?と思って出しても、もう短くなっていて着れない。   服のサイズは完全に90へとア…

詳細を確認 →

#子どもの成長 保育士が描く子どもたちとのほっこり日常マンガとイラスト。

Copyright©たっきー先生,2024 All Rights Reserved.