0歳児 手作りおもちゃ 「ぽっとん落とし」

この記事は2022/10/29に公開され2022/10/30に更新、49回読まれました。

保育園の0歳児クラスには必ずと言っていい程

このおもちゃはある気がします😂

一つはホースを切った物を

もう一つはチェーンを落とします。

ミルク缶以外は全て100均です。

ホースの方はミルク缶の蓋に穴を開けて

顔を貼り、その上からOPP梱包テープを貼り付けました。

穴を開けるのは1番最後にすれば良かった。。

OPPテープが貼りにくい!

 

チェーンの方は缶の周りには布を貼っています。

ミルク缶の蓋は外してセリアの排水溝カバーを付けました。

これがピッタリなのです。

チェーンも確かセリアだったと思います。

他にもボールやなんかを入れても良いですね。

 

娘が初めて切ったホースを穴に入れることが出来たのが

9カ月の終わり頃でした。

一度出来る事に気付くと、繰り返し遊んでいましたね。

ミルクの缶が空いたら是非作ってみて下さい。00

 

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

0歳児 手作りおもちゃ 「ぽっとん落とし」 保育士が描く子どもたちとのほっこり日常マンガとイラスト。

Copyright©たっきー先生,2022 All Rights Reserved.