保育で使えるイラストの描き方【12月】
2023年09月27日
こんにちは、たっきーです。
保育園のお便りなどに使える簡単なイラストの描き方です。
12月は「サンタ」「ツリー」「雪だるま」。順番通りに描いてみてね(^ ^)
ポイント
■サンタ→髭はモコモコと多めにするとかわいいです。鼻は肌色ではなくオレンジにすることで、外は寒かったのかな?なんて、想像も膨らみますね。
■ツリー→もみの木は尖った感じではなく丸みをもたせると柔らかい雰囲気になり立体感も出ます。飾りの色は色々な色を使っても可愛いですが統一すると落ち着いて、まとまりが出ます。
■雪だるま→やや上から見た感じで描いています。ただ丸を二つ描くよりも立体感が出ますね。帽子とマフラーの色でクリスマス感を出しています。
少しでも参考になれば嬉しいです。
ぜひ描いてみて下さいね!
——————————
私が使っているお絵描きソフトはこちら↓
この記事は2023/09/27に公開され、29 ビュー読まれました。
コメントする