たっきー先生

タグ【遊び】

4歳児

【第117話】4歳児クラス よける

4歳児クラス。   男の子たちは戦いごっこが大好きです。   Kくんもその一人。朝から友だちと強いヒーロー等に成りきって遊びます。   そんなある日、登園したKくんが私の…

詳細を確認 →

2歳児

【第112話】追い掛けっこ

2歳児クラス。 お散歩で公園に行った時の出来事。 その公園は広くて芝が敷いてあり、ほぼ遊具が無い所でした。 最近、追いかけっこがブームのこのクラス。 子どもたちは「おにごっこしよ!」と言って保育士の周…

詳細を確認 →

2歳児

【第111話】絵本を読んでいると…

2歳児クラス Rくんは動物が好きなのだが、中でもゴリラが一番好き。 図鑑を見たり、人形で遊んだり、真似をしてみたり。。。 好き過ぎて、ゴリラは自分のものと思っている。 ある日、他の子にゴリラが出てくる…

詳細を確認 →

5歳児

【第110話】5歳児クラス 寒くないの?

5歳児クラス。   子どもは寒くても外で遊ぶのが大好きですね。   上着を着ないでもへっちゃら!みんな元気に走り回り、汗をかく子もいます。   たまーに、真冬に半袖の子も…

詳細を確認 →

0歳児

【第108話】ちょうだい!

0歳児クラス。 お友だちが持っているおもちゃが欲しいAちゃん。 お友だちからおもちゃを取り上げる事なく 「ちょうだい」も出来て、欲しかったおもちゃを貸して貰えたのに 貸して貰えた事が嬉しすぎて「あーー…

詳細を確認 →

2歳児

【第107話】生き物が好きな男の子の行動 何してるの?

2歳児クラスのRくん。 彼は動物や昆虫が大好きな男の子。 この日は外遊びをしている時に私を呼びに来ました。 行ってみるとそこにはカマキリがいます。 Rくんは少し興奮気味に「カマキリいたの!」と教えてく…

詳細を確認 →

0歳児

【第106話】これあげる

0歳児クラス 歩けるようになった女の子。 保育士の所へおもちゃを持ってくるのが楽しい様子。 転がっていたおもちゃを私にくれたので「ありがとう」と言うと ぺこりと頭を下げます。 この下げ方が可愛いんです…

詳細を確認 →

3歳児

【第105話】カフェ

夕方の自由遊びの時 3歳児クラスの男の子がコーヒーカップを持ってこちらにやってきました。 「先生、はいどうぞ。おまたせしました。」と言いながら、そのカップを私にくれます。 私はつい男の子に「いいかおり…

詳細を確認 →

3歳児

【第102話】じゃんけん

今回は7コマになってしまいました。 3歳児クラス。 この頃、じゃんけんを覚える子が多い気がします。 よく3歳児クラスの子どもたちに「じゃんけんしよう!」と言われます。 特に決める事もないにも関わらず、…

詳細を確認 →

保育情報

保育で使える絵カード

保育園では子どもたちの前で紙芝居を読んだり手遊びやクイズをしたりする事がありますよね。 しかも毎日!! なので保育士は本を買ったり、ネットで調べたりして色々と自分で用意しています。 今回は私が作った絵…

詳細を確認 →

保育情報

不思議!色が消える!マジックカード

こんにちは、たっきーです。   今回は、塗った色が消えちゃうマジックカードの作り方と遊び方を紹介します。 用意するものです↓     まず白い紙に黒のマジックで絵を描き、…

詳細を確認 →

5歳児

【第9話】5歳児 なんというレストラン!

5歳児クラス。   お店屋さんごっこをしていた時の出来事。私がお客さんで、Hくんが店員さん。   『いらっしゃいませ、ご注文は?』とオーダーを取りに来てくれました。   …

詳細を確認 →

2歳児

【第2話】2歳児クラス 電車

2歳クラス Tくん。 ブロックをいくつか繋げ、電車に見立てて遊んでいました。   繋げたブロックを動かし、よくある電車の音『ガタンゴトン』を言いたかったのでしょう。 しかし『ガタン』と『ゴト…

詳細を確認 →

遊び 保育士が描く子どもたちとのほっこり日常マンガとイラスト。

Copyright©たっきー先生,2020 All Rights Reserved.