【0歳〜2歳にオススメ】たまごの絵本
2023年08月02日
こんにちは、たっきーです。
娘が1歳くらいの頃だったか、たまごブームがありました。
丸がとても好きだったんですよね。
今回は0歳〜2歳頃にオススメのたまごの絵本を紹介します。
①たまごのあかちゃん
こちらはおなじみ、たまごのあかちゃん。
たまごのなーかでかくれんぼしてる、赤ちゃんはだーれ?出ておいでよ〜の歌に合わせて読んでます。
色々な生き物が出てきて、鳴き声も可愛いんですよね。
やぎゅうげんいちろうさんの絵もインパクトあります!娘も大好きな一冊です。
たまごのあかちゃん (幼児絵本シリーズ) [ かんざわとしこ ]
②たまご
こちらもたまごの中から色々な生き物が生まれます。
おや??途中で一個、生まれてこないたまごが…。
無事に出てこれるかな?
絵も可愛らしいんですよね。
③たまごがあるよ
こちらは生まれてくるのはみんな鳥なんですが、たまごをトントンと叩いたり撫でたりするといろいろな鳥が出てきます。
次はどんな鳥が出て来るのかな?と期待が膨らみます。
最後の大きな長いたまごからは…???
同じ方の絵本、とりがいるよ [ 風木 一人 ] も可愛くてオススメ。
④たまごのえほん
こちらは仕掛け絵本。
片側のページが3ヶ所開くようになっていて、まるでたまごから本当に生き物が生まれているみたい(^ ^)
次々に赤ちゃんが生まれてきて…。
たまごのえほん (いしかわこうじ しかけえほん) [ いしかわ こうじ ]
⑤たまごさんがね
たまごがコロコロ転がっていって割れちゃった!
そこでお決まりのセリフ「しんぱいごむよう!」たまごさんはどうなるのかな?
とよたかずひこさんの「おいしいともだち」シリーズです。
食べる経験のある1歳くらいからがより楽しめるのかなと思います。
たまごさんがね‥ (おいしいともだち) [ とよた かずひこ ]
ーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらはほんの一部で、他にもたまごの絵本はたくさんあります。
お気に入りの一冊がが見つかりますように!
この記事は2023/08/02に公開され2023/08/18に更新、198 ビュー読まれました。
コメントする