0歳児 手作りおもちゃ「ビジーボード」

この記事は2022/05/30に公開され2022/06/01に更新、122回読まれました。

ビジーボードは赤ちゃんに作ってあげたい

と思っていた物のひとつです。

ビジーボードとは…

赤ちゃんが触って楽しめる物を沢山付けた

ボード状のおもちゃの事です。

手作りされている方は、有孔ボードに

結束バンドで、おもちゃとなる物を

取り付けているようです。

私も100均で色々と購入してみました。

ん??

肝心のボードが無いですね。

ボードは…段ボールを利用しました。

ちょうどアカチャンホンポで箱買いした

お尻拭きの段ボールです😅

これの横の大きい面を2枚重ねて貼り

画用紙を貼った後、OPPテープで

コーティング。

縁は白の布粘着テープを貼りました。

あとは穴を開けて付けていくだけ!

こちらが完成品です。

カッターで跡付けてからハサミの片側で

ぐりぐりとやったら、案外簡単に

穴は開きました。

家にあった物も付けたので、購入品の

写真の中に無いものも付いています。

ジッパーは開けると顔を出すのはニコちゃん。

ジッパーを貼る前にシールを貼りました。

娘に渡してみると

触ったり、掴んだり、舐めたり、指で取ろうとしてみたり…

夢中で遊んでいました。作ってよかった!

腹這いが出来るようになってきたので

ボードを床に置いても遊べていいですね☺️

写真ではリボンを掴んでいますが

お気に入りは鈴とパンダです。

ジッパーは黄色の布の部分を爪で剥がそうとします笑

 

 

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

0歳児 手作りおもちゃ「ビジーボード」 保育士が描く子どもたちとのほっこり日常マンガとイラスト。

Copyright©たっきー先生,2022 All Rights Reserved.